H8 Monitor version 0.0.1
- AKI-H8-USB でUSB接続で使用できる簡易モニターです。
機能はメモリーダンプ、エディット、プログラムロード、実行、ぐらいしか出来ません。
- シリアルでの使用も出来ます。
- シリアル,USB,LCDなどのAPIの提供。
prefix/share/h8mon/monitor.motにモニターのSフォーマットファイルが
インストールされますので適当な書き込みソフトでターゲット(AKI-H8-USB)に
書き込んでください。
書き込みソフトはH8 Developmentにある
Open SH/H8 writerなどが使えます。
> h8write -3052 /usr/share/h8mon/monitor.mot /dev/tts/0
オンボードのディップスイッチで設定が出来ます。
SW454
- 1 モニターユーザープログラム切り替え
-
on: モニター実行
off:ユーザープログラム実行
- 2 モニターポート切り替え
-
on: USB
off:シリアル
- kernel module
-
usbserialをモジュールでコンパイルし、以下のオプション付きでモジュールを組み込んでください。
> modprobe usbserial vendor=0xfffe product=0x10
- Connect
-
ボード上のSW454-1をonにしAKI-H8-USBをUSBケーブルを使って接続します。
/dev/usb/tts/以下に該当するデバイスが作成されます。
- Terminal
-
好きな通信ソフトを使用して接続してください。たとえばkermitでは下記のようにします。
> kermit -l /dev/usb/tts/0
C-Kermit 7.0.196, 1 Jan 2000, for Linux
Copyright (C) 1985, 2000,
Trustees of Columbia University in the City of New York.
Type ? or HELP for help.
(/home/hiro/h8/monitor/) C-Kermit>c
Connecting to /dev/usb/tts/0, speed 9600.
The escape character is Ctrl-\ (ASCII 28, FS)
Type the escape character followed by C to get back,
or followed by ? to see other options.
----------------------------------------------------
h8mon 0.0.1
May I help you
>
- RAM executable
-
ram実行ファイルを作るにはリンカースクリプト、スタートアップとヘッダーファイルを指定してください。
パッケージ中のsrc/testディレクトリにサンプルが入っています。
gccの一般的なオプションは下記のとおりです。
INCLUDES=-I/usr/include/h8mon
LDFLAGS=/usr/lib/h8mon/ram/crt0.o /usr/lib/h8mon/ram/crt1.o -T/usr/lib/h8mon/ldscripts/h8300h.ram -nostartfiles -Wl,-relax
- ROM executable
-
rom実行ファイルを作るにはリンカースクリプト、スタートアップとヘッダーファイルを指定してください。
パッケージ中のsrcディレクトリのモニターのMakefileを参考にしてください。
gccの一般的なオプションは下記のとおりです。
INCLUDES=-I/usr/include/h8mon
LDADD=/usr/lib/h8mon/rom/crt0.o -L/usr/lib/h8mon -lh8mon
LDFLAGS=-T/usr/lib/h8mon/ldscripts/h8300h.rom -nostartfiles -Wl,-relax
- Version 0.0.2 Nov.22, 2002
-
h8mon-0.0.1.tar.gz
S-Format monitor.mot.gz
bugfix
- Version 0.0.1 Nov.21, 2002
- h8mon-0.0.1.tar.gz
- 加速度センサーAPI
- 温度センサーAPI
- gdb対応
- 秋月電子通商
- AKI-H8-USBの販売元
- 秋月ファンクラブ
- 商品情報,掲示板など
- H8 User's Mailing List
- アーカイブの検索が出来る。
- National Semiconductor
-
- USBN9603/USBN9604 Developer Resources
データシート,サンプルなど
- H8 development
-
- みついわゆきおさんのH8/OS,h8writeなど