July 20, 2002
お決まりの朝5時にファミリーマートに集合ZRXが少し遅れてきて到着、ジュースを買って少し雑談をして、まだ半分眠ってる頭を起こす。最初の目的地日光目指して一路R121を大峠を抜けて喜多方へ。
朝は交通量が少なくてまるで高速でも走っているかのように流れがいい。流れがいいと言うより自分たちのほかはほとんど走っていない、2時間ほど走って走行距離たしか80kmまあまあのペースR121沿いのコンビニで休憩、ここまでの路はとても走りやすい。7時前にバイクで走るのは、日が昇るのが見れるし気持ちがいいね。
コンビニをでてまたひたすらR121を日光目指して進む。この頃からだいぶツーリングの集団とすれ違うようになってきた、日ごろは東北の上のほうしか行かないのでこの時間帯にこんなにバイクとすれ違うとは何か嬉しい気がする。
鬼怒川に近づくにつれ路が曲がりくねってきた、道が曲がってるのは別に構わないのだが前の日に雨が降ったのか路に山の土がいたるところに流れ出てきていて神経を使う。油断しているとフロントが取られて転びそうになる。
鬼怒川に着くと路は立派になり走りやすいまだ時間も早いので誰も居なくて走りやすい。今市市でR120を日光方面へいろは坂ではさすがに車も沢山居るので適当にでも一方通行は慣れない内は何か感じが掴めない右の斜線を走っていると対抗車線に居るような気がする。
中禅寺湖を通り過ぎ戦場ヶ原のあたりのトイレのあるところで2回目の休憩。時間は10時くらい。関東方面はあまり来た事がなかったので時間が読めなかったが今のところは予定通りかな。
次の目的地赤城山に向けてR120を金精峠へ出発。R120を片品村、白沢村、と進むと赤城山へ上る路へ入る。走りやすいとても走りやすい路だ、と思っていると前から2stが一台フルバンクで現れる久しぶりの2stオイルの香りだと思っていると右側の駐車場みたいなところに沢山のリッターバイクが!こんな走りやすい所だから集まって当然だよなー。
山頂付近の駐車場に到着!時間は11時くらい。んーいいペースだね。ほかにバイクも止まっててR1000だとかTRXだとか大きいバイクばっかりだね。ちょっと雲行きが怪しかったが雨も降らず、予定どうり。
まだお昼には早いので次の目的地榛名湖へ。赤城山をくだり渋川市を目指す。やはり街中はなかなか距離が稼げずやっと渋川を抜けた。榛名湖へ上る路沿いに食堂が沢山あったが何処がいいかなーと思っているうちに入るタイミングを失ってしまった。仕方なく榛名湖へ上るが路が狭く、ヘアピンの連続のためペースが上がらない、しかも結構急なため油温が急上昇こう言う路って空冷にとって辛いよな油温計を気にしながらやっと榛名湖へ。しかし腹が減っていたせいか、榛名湖には目もくれず先追いそぐ。
榛名神社の近くで道を間違えお土産屋の通りに入ってしまう。この辺でお昼にしようと見渡し、2件の店があったのだが、1件はバスが止まっていたのでもう一方の誰も居ないほうへ向かう。
店の名前は”翁”店に入っても誰も居ない。かなり呼んでやっとお婆ちゃんが出てきた。で何が有るのかと聞くと、予算はいくらと聞かれた。んー、予算はいくらと聞かれたのは初めてだったので一瞬戸惑ったが”1000円くらいで”とお願いした。待っている間お婆ちゃんが話し相手になってくれた。この前テレビで山形のニンニクがとても美味しそうだったとか、この辺は涼しいのでクーラーは無いんだとか、そうこうしている内に料理が出来て運んできてくれた。何か1000円では悪いほど沢山出てきた。自家製のトマトも出してもらった。 とても美味しかった。食べている間もお婆ちゃんがいろいろ話し掛けてきてくれかえり際には缶のウーロン茶までもらった。きっと今日はお客が誰もこなくて話し相手がほしかったのだろう。とても感じのいいお婆ちゃんだったので機会があればまた寄ってみたいな。
翁を出て榛名湖を下り進んでいくと、壁に高崎ハムの時が、高崎ハムって高崎にあるから高崎ハムって言うんだと一人で納得していたが、
路間違えた!!
何時の間にかR406を走っていたみたい。急遽地図の”黄色い路”を使ってR18に復帰。結構遠回りしてしまった。
R18を進むと碓氷峠に差し掛かる時折対向車が来るので抜かす事が出来ずゆっくり走っているとフレームがとても熱くなり、ジーパンでニーグリップできないほど!碓氷峠はづーっとひざ開いて乗ってた。軽井沢に入るとやっぱり渋滞していた。R146に入り自動販売機が有る所で休憩今日の目的地草津まではもう少しだが何か雨が降りそうな雲が草津の方にある。
R146から鬼押ハイウェイに入る。浅間山が左に見え中々雰囲気のよい路だ。途中の鬼押出岩に着くが、入り口まで行ったが、入場料が600円だったかな止めてしまった。いつもの事だが有料道路はケチらないが、入場料はもったいない。
草津へはすぐ着いたがそこからが大変。今日の宿は民宿こいけだが、地図が民宿のホームページにあった簡単な地図しかない。で着いたら全然解からない!??かなり悩んでやっとの事で到着。横着しないでちゃんと最後まで調べないと駄目だね。
宿について夕飯まで時間が有るので風呂に入り、湯畑を見物に。おー!本の写真の通りだ。温泉饅頭でも食おうかと思っていると雨が降ってきた。周りを見るとさっきまで沢山人が居たのにもうかなり減っている。周りの人の行動の早さに感心しながら宿に帰る。
飯を食って部屋に帰り明日のコースを考えながら休んでいて思ったのは、涼しい!今日一日結構暑かったのでこの涼しさは気持ちがいい。やっぱり草津はよいとこかもしれない。
朝8時、宿を出発!志賀草津道路を通って新潟方面へ。朝も早かった事もあり志賀草津道路の景色は最高でした。一番高い所では路の端が断崖絶壁で怖え〜と思っていると前から大型バスが思いっきりセンターラインはみ出して曲がってくるし。だけどあまりの気持ちよさに止まらず一気に走ってしまった。
こっからはもう、大した目的地も無く帰りモード。しかし!何気なく走っていると標識に長野まで後?kmと言う文字。長野?
今回2回目の、路間違えた!
中野市でR292をそのまま飯山方面へ行かなければならないのを反対にきてしまった。地図では左折した後右折だと思っていたが、左折の場所はバイパスが出来ていて実際には直線で、次の右折しなければならない場所を最初の左折だと思い込んでしまった。20分くらい反対方面へ走っていたので結構ロスしてしまった。
R292からR117にはいったら後は単調な路。ただ、ただ走るだけ。熱い!!かなり体力をロスしてしまった。
R252に入ったところでちょうど12時くらい。どっかで飯でも食おうかと思っているといつのまにか人気の無いところへ、しまった!また食いそびれてしまった。何回ツーリングに行ってもこの飯を食べるタイミングはいつも逃してしまう。後ろ走ってるZRXには悪いなーと思いつつこの先は田子倉ダムまで行かないと何も無いのでひたすら走る。
いつもの事だが田子倉ダムへの道はスノーシェッドの工事中で道が悪い。熱いし、腹もへってるで疲労感倍増!やっと田子倉に到着。よっぽどよどが乾いてたのか飯食ってるとき水かなり飲んで缶ジュースも2本のんでしまった。暑い日はこまめに水分補給しないと駄目だって事がわかった。
一休みして帰りに向けて出発。ここからは軽快な路なので気持ちよく進む。途中R49沿いのコンビニで休憩。アイスを買い、外の日陰で休憩。
暑くてバイクに乗りたくないが鞭打って出発。米沢に入りR121沿いの路の駅田沢で休憩。ここからは家まで30分くらいなので今回のツーリングのことや次の行き先、バイクのことを話してかなりゆっくりしていた。
今回は初めて下(米沢から見て)の方に行ったツーリングだったがやっぱり車が多いね!人も多いし、バイクにとっちゃ-東北はいいとこだと再認識した。
もうひとつ夏のツーリングは暑い!熱い!
だけど少しするとまた炎天下の中を走りたくなる。頭悪いねー(~_~メ)