Inspection of GSX-R

MotorCycle Maintenance Home

バイクのユーザー車検のレポートです。

問題点

  1. マフラーがうるさい。
  2. 車検証を紛失してしまった。
  3. 車検が切れている。
  1. とりあえずノーマルに交換。
  2. 車検を受ける前に再発行する。
  3. 仮ナンバーを取得して走行できるが車検しょうがないのでどうしようかと 思って市役所に問い合わせると車体番号を移してきてください。と言われた。

8/13日に車検を受けに以降と思ったので前の日に仮ナンバーを市役所から借りてくる。 自賠責に入ろうと思ったけど前回も車検が切れてから受けたので 自賠責は25ヶ月入ってたのでまだ自賠責が切れてないので車検場で入ることにして まだ入らなかった。

整備

定期点検記録簿の項目を一応確認。ちなみに記録簿はどっかのサイトからダウンロードして印字した物。

スターターモーターからオイルがにじんできていたのでオーリングを交換。

光軸の調整はだめならテスター屋でしてもらおうと思っているがこのカウルの ライトユニットの光軸調整はカウルを外さないと出来ないので簡単に外せるように アンダーカウルを外してく。

あとバイク屋さんに聞いたら車幅を測られるかも知れないという事でサービスマニュアルの通り レバー端の幅を修正。

予約

8月13日の第一ラウンドを予約

書類準備

あとはんこも忘れずに持っていく。

当日

朝7時に自宅を出発。車検を受ける場所は山形支局, 普段だと1時間30分ぐらいだがお盆なので通勤ラッシュがなく1時間、8:10に到着。

窓口が動くのが8:30なので入り口の目の前の駐車場で待っていると中の人が出てきて "暑いから中に入ってまってて。"と言われ中に入っていくと、又さっきの人が 今日は名義変更?と聞かれたので車検を受けに来たけどその前に車検証の再発行を してから受けます。と言ったら8:30になってなかったが"紛失届"のような用紙をくれて "これに記入してあと8:30になったら再発行用の用紙と印紙300円隣から買ってきて"と 言われた。用紙を記入している間も何処からきたの?とか色々世間話をしたけど いつもと違って今日は暇だからかな? 紛失届を記入して隣で用紙を買ってきて戻ってきて記入して提出しようと 思ったらさっきの人は一番奥の机に座っていた。んーもしかしてえらい人? きょうはお盆なので窓口の人も少ないので代わりにしてくれたんだと思う。

少し待つと車検証が発行されたので今度は隣の建物に行って 継続検査用の用紙と重量税、ライン検査量の印紙、自賠責保険に加入してまた戻ってきて、 今度はユーザー車検ですと言うと用紙をもらえるのでそれに記入して全ての書類を そろえて提出し問題なければ次は検査です。

記入項目に走行距離がある、これって以前は記入した記憶がないけど増えたのかな?

山形の検査場はバイクは中央のレーンになります。 前にレッドバロンの人がZRXをもってきていました。あと人はいません。 他の検査員も雑談してます。

前の人の概観検査が終わるとコッチの番です。車体の確認、灯火類のチェックがあって 次にハンドルロックの確認、次にハンマーでのチェックで終了。

ラインにはいって前後ブレーキ検査、ここではスピードの検査はありません。

排ガスのところで検査官が待っていてこのバイクは排ガスは要らないね?と聞かれたので はいと答えて次の光軸のチェックへ

検査器が右から出てきてずいぶん右よりに止まったので判定の表示を見てみると "右下"と出ている。さっきの排ガスの人がアクセル吹かして言うので吹かし気味にして ハンドルをめいいっぱい左に切っていると 次のチェックでOKになった。ラッキー!

でもバイクって左右どちらかがOKならいいのかな?

後は判子もらって事務所に戻って書類を提出すれば車検証とシールがもらえる。

車検証を見てみると車検証とシールのデザインが新しくなり走行距離が記入してある。 巻き戻し対策かな?

終わったのが9:30分くらい。その場で仮ナンバー外してもとのナンバーつけて さっさと帰ってきました。

今回の費用は

内訳金額
仮ナンバー750
車検証再発行300 + 37(用紙代)
継続検査用紙37
ライン使用料1,400
重量税5,000
自賠責保険18,440
合計25,964